マルヤス店舗情報
2022年3月30日水曜日 マルヤス栗橋店オープン!!
オープン初日から多くのお客様にご来店いただいております。
食品ロス削減を目標に、地域密着型スーパーとして社会・地域貢献してまいります。
オトク情報は店舗ツイッターから発信いたしますので、ぜひフォローしてGETしてください。
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
令和3年気候変動アクション環境大臣表彰のご報告
2021年12月8日、マルヤス運営会社「合同会社ファンタイム」が、食品ロス削減を通じた温室効果ガスの削減に寄与した事が評価され、先進導入・積極実践部門にて開成町、大和ハウス工業様などと並び環境大臣より表彰を受けました。
これもひとえにお取引先様・お客様のご理解とご支援の賜物と感謝申し上げます。
これからもマルヤスでは皆様と共に食品ロス削減活動を進めて参りたいと思います。
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/min_action_award/winners.html
食品産業もったいない大賞審査委員会審査委員長賞 受賞のご報告
2021年12月24日、マルヤス運営会社「合同会社ファンタイム」は、『行き場を失った廃棄予定食品の再流通を通じた食品ロス削減と消費者啓蒙』が評価され、農林水産省より第9回「食品産業もったいない大賞審査委員会審査委員長賞」を受賞いたしました。
これもひとえにお取引先様・お客様のご理解とご支援の賜物と感謝申し上げます。
これからもマルヤスでは皆様と共に食品ロス削減活動を進めて参りたいと思います。
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/recycle/211224.html
食品の在庫買取ります!
滞留・余剰在庫食品、過剰発注食品買取ります!
コロナ等の影響で予定外の滞留品を抱えてお困りの事もあるかと存じます。
「捨てるしかないか」と思っても一度ご相談下さい。
賞味期限切れでも大丈夫です。
【買取実績】
中央官庁、裁判所、税務署、市役所、区役所、民間企業(大手上場企業~小規模小売店)
(個人様はご遠慮いただいております)
ご相談はコチラまで↓
数字で見るマルヤス
SDGsへの取組みでテレビ朝日「しあわせのたね。」に出演
↑クリックすると取材動画(YouTube)へジャンプします。
マスメディアでマルヤスが取り上げられました!
食品買取事業
賞味期限が切迫している、過剰発注で売りきれない、不良在庫が山積み…そんな悩みを抱えている食品取扱い業者様、ご一報ください。
食品小売事業
「もったいない精神」のもと、「賞味期限切迫品」や「メーカー過剰在庫品」などの訳アリ食品をまるごと安い!「マルヤス」にて激安で販売しています。
NO-FOODLOSS PROJECT への参画
お知らせ
マルヤス栗橋店オープンに関するお知らせ
2022年3月14日
2022年3月30日水曜日、加須市旗井に「マルヤス栗橋店」が満を持してオープンいたしました。 累計5店舗目、埼玉3店舗目のオープンとなります。 県境ですので、栃木県・群馬県・茨城県の方にもぜひお越しいただければと考えてお …
食品産業もったいない大賞審査委員会審査委員長賞 受賞のご報告
2021年12月24日
2021年12月24日、マルヤス運営会社「合同会社ファンタイム」は、『行き場を失った廃棄予定食品の再流通を通じた食品ロス削減と消費者啓蒙』が評価され、農林水産省より第9回「食品産業もったいない大賞審査委員会審査委員長賞」 …
年末年始休業のお知らせ
2021年12月23日
誠に勝手ながら、弊社では12月30日(木)~1月3日(月)まで年末年始休業とさせていただきます。 また、マルヤスの各店舗は下記のとおり変則営業とさせていただきます。 12月30日(木) 全店 営業時間 10:00~19: …
コラム
日本専売公社(!)の食塩を買い取りました
2021年3月29日 コラム
30代以下の方はご存じないかもしれませんが、かつて日本専売公社という塩やタバコの製造、販売を行う大蔵省(現・財務省)管轄の特殊法人がありました。1985年に日本電信電話公社(現・東西のNTT)などとともに民営化されて日本 …
某中央官庁からの非常用食品の買取
2019年8月28日 コラム
某中央官庁より、地震などの災害に備えた備蓄用の食品買取の相談を頂きました。 アイテムは、レトルト食品と500mlペットボトル水でしたが、とり急ぎ賞味期限の近いレトルト食品を約10,000食を買い取りさせていただくことにな …